2010年09月26日
2010年09月25日
2010年09月24日
2010年09月23日
2010年09月22日
決まりましたが・・・・


譲渡会を開催しました。
沢山の方の参加をいただきました
ありがとうございます


何人もほしい方がいましたが、
死んだうちの子ににているから ほしい!
最終的に この方に決まりました。

この子の 兄弟が決まりました
暑いのに参加いただいた皆様
ありがとうございました
2010年09月17日
譲渡会
新聞に 譲渡会を開催しましと載せると、色んな電話がなります。
場所はどこですか? 参加できますか? 色々聞かれた後に 最後に
恐々と 参加費はいるんですか?
四季の会は 参加費などは 一切頂いていません
なぜなら 猫を拾った人 犬を 保護した人
困って電話されているから・・・
保健所にはやれず どうしていいか 判らない方
沢山いますが、 少しでも 手助けがしたく
みんな 手弁当で頑張っています
私たちは それぞれの 家庭に 犬猫が沢山います。
そして すこし 皆さんより お姉さんお兄さんです。
各家庭にいる 犬猫を 最後まで 看なくてはなりません。
自分達の会費と募金寄付でまかなっていますが
どこからも 援助は受けていません
これからも ボランティア精神で頑張るつもりです。

宜しくお願いします。
場所はどこですか? 参加できますか? 色々聞かれた後に 最後に
恐々と 参加費はいるんですか?
四季の会は 参加費などは 一切頂いていません
なぜなら 猫を拾った人 犬を 保護した人
困って電話されているから・・・
保健所にはやれず どうしていいか 判らない方
沢山いますが、 少しでも 手助けがしたく
みんな 手弁当で頑張っています
私たちは それぞれの 家庭に 犬猫が沢山います。
そして すこし 皆さんより お姉さんお兄さんです。
各家庭にいる 犬猫を 最後まで 看なくてはなりません。
自分達の会費と募金寄付でまかなっていますが
どこからも 援助は受けていません
これからも ボランティア精神で頑張るつもりです。

宜しくお願いします。
2010年09月16日
譲渡会

虹の架け橋 先日の雨上がりに 橘橋で見ました

8月の譲渡会で決まった ワンちゃんですが
また かわいい赤ちゃんの わんちゃんが来ます
9月19日
四季通り 山形屋横
11時~14時まで
参加されたいかたは 電話をください。
愛護 四季の会 080-2727-5237
2010年09月15日
2010年09月13日
疑問

先日 保健所からの紹介でと・・・・
猫の 相談がありました。
のら猫が 倉庫の中に子供を連れてきて
居座っています・・・・
おじいちゃんと おばあちゃんが
可愛い!かわいい!と 家には8匹います。
どうしたらいいか! 捕まえられない どんどん
子供を産んでいます。
お宅にお伺いした時 いたワンちゃんです
やはり 捨て犬で 人間嫌いだそうです
捕獲 避妊 去勢の お話をしてきました。
これって 保健所の 仕事ではないですかね
疑問
2010年09月05日
2010年09月02日
2010年09月02日
2010年09月01日
飼い主さん募集

譲渡会に 参加した 三歳の オス猫ちゃん
飼い主さんが 養護施設に入所されるので
飼えなくなり 参加されました。
娘さんの 家族は 猫アレルギーで
飼えないそうで・・・・
本当に 頭の痛い 問題です
Posted by わんちゃん at
15:14
│Comments(0)