2009年03月31日
プロテクター

らっかちゃん 足のプロテクターが 届きました。

足に ぴったりのが 無く・・・
先生に 取り直しして貰ったり お手数かけました
ありがとうございます

私 先生が 優しいの知ってるけど

はやく帰りたいなー
2009年03月30日
カレーパン

お天気があまり良くなくて 雲ばかり・・・
ア ア なんだか 憂鬱
食いしん坊の私は 前回の 譲渡会
サンデーマーケットで 参加していた
カレーパン の紹介です。

山形屋 アレッタ の カレーパン熱々を食べると
病み付きに なりそうなほど おいしですよ
ぜひ 一度 試してみては いかがでしょう
今度は 四季通り ビヤパーティーの時
来られると思います
Posted by わんちゃん at
14:45
│Comments(0)
2009年03月29日
お散歩

二人と 5匹の お散歩です。

それにしても いつも
なんにも 言わず いや 吠えず
ワンとも言わず 迎え入れてくれる チビちゃん
この子が 全部 ワンとも言わず・・・
とうとう5匹になりました。
2009年03月28日
善意

きょうは 朝から アルミ缶を 業者に 持っていきました。
団地の方々 老人クラブ 皆さんが 持って来てくれます
わんちゃん猫ちゃんの為 使わせていただきます
わたしの 一言で ずいぶん 集まります。
感謝 の 気持ちで 一杯です。
ありがとうございます
大切に使わせていただきます。



きょうは ちょつと 早いけど
雨が ぽつぽつ 地域ねこちゃんの
お食事タイムです
あまり早いと カラスに 狙われるし
カラスが来ると ご近所に迷惑になりいろいろ考えます。
2009年03月27日
マロンと キィウィー

マロンちゃんと キィウィー君です
宜しくお願いします。

僕 マロンちゃんが ブラッシングしてると
悲しくなり・・・・


いじいじ します。
僕の お気に入りの 毛布を おっぱい変わりに
チゥチゥ アア寂しくて たまんない!
2009年03月26日
飼い主さん募集


事情があり 飼い主さんと 暮らせなくなりました。
いつまでも 一緒に 暮らしたかったのに・・・・

この子は 迷い子 で ずいぶん 飼い主を探したそうです。
とうとう 現れず おかさんの 元で幸せに暮らして居たのですが
その願いも叶わなくなり新しい ママの所に行かなくては・・・
ほんとに 可哀想 最後まで 一緒に いたかつた。
女の子で 避妊は 済んでいます。
可愛いですが 老犬で
今から 家族に迎えられる方は
ボランティアで この子を 今から時間を
一緒に 過ごして 下さる方よろしく お願いします。

元気な 男の子で まだ去勢が 済んでいません
6歳で 元気です。
できるなら 2匹 一緒だったら 最高です。
皆様の 熱い お心 待っています。
2009年03月25日
お知らせ

ちびちゃんと ななちゃんです。
すっかり我が家の 一員になっている ななちゃんですが
また わんちゃんが 増えそうな 気配で
2匹 増えそうで 今日 やってきます
どんな子か 楽しみ
うちの ちびちゃん こーたくん ななちゃんに
こんな顔 して頼まれたら 断り切れません

2009年03月24日
飼い主さん 募集

みなさん こんばんわ!わたしの 名前はたまちゃんです。去年の 事になりますが 団地の中で さ迷っているところ
保護されました。 本当に良かったです。
今は 預かりさんの 所にいますが、
譲渡会に 行くと 怖くて 怖くて 泣いてしまいます
どなたか 私を 一匹飼いで 家族にして頂けなでしょうか
避妊ワクチン済ませます。
預かりパパとママは 大好きだけど 次の子を保護しなくては
いけないので 涙を 呑んで 私を待ってる 家族の元に
行きたいです。新しい 家族に お迎え お願いします。
とても可愛く 人なつこい甘えん坊さんです
よろしく お願いします。
2009年03月23日
嬉しい お客様

チビとコータ君の 大好きな お客様が 来ました。


我が家の わんちゃんは この方がみえると
大歓迎 すごーく 喜んで
私も 少し 焼けるぐらい 大好き
今日も 朝から お散歩・・
ふだんは 私が 散歩に行かないと
僕も 行かないと ふんばる ちびちゃん
でも この日は 違い 私の事など忘れ
さっさと お散歩に go- go-

大好き 大好き おにいちゃん
2009年03月22日
こてつ君


ななちゃん の 子供こてつ君の ママから 送って貰いました。

これは ななちゃんで ほんと そっくり
違うところは みみが こてつ君が すこし たれていますね
ななちゃんの 子供で 耳がたれているのは
こてつ君だけ
大切に 可愛がってもらってます
そうそう 体重は15キロママより すこし 小さいね
ありがとうございます
2009年03月21日
さくら

朝の 散歩道・・・・

きょうは 看護大 に 行きました
なんと さくらが 満開
一足早い お花見です

きれい! かわいい! すてき!

まえから 知っては いましたが
こわい! こわーい!
さっさと かえろ!
2009年03月20日
2009年03月19日
家族が決まりました


高岡で保護されて・・・・・
感染症にかかってました
保護された方が 病院に 連れて行ってもらい
参加しました。
いいかたに 拾われて よかった
怖い思いをしたのか いじけています
大切に 室内で 育てて頂けるそうです。
本当に よかった。
ありがとうございます!
2009年03月18日
避妊去勢手術

ななちゃんの子供ケンパチ君 逢いに来てくれました。
クリームちゃんの ママも
こてつくんの ママも
そこで 話に でたのが
先日 宮日にでも 掲載された
避妊 去勢手術 費用を 一部補助の 話でした
わたしは 報道がされた時
すぐ 県衛生課に 電話しました
ななぢゃんの 子供も 保健所から 保護し命が 永らえました
結果は 出せない
病院の先生からも わたしに 聞いててみたら
獣医の 先生たちにも 理解できていません
みなさんはどう思いますか
ななちゃんの 子供たちの 家族には
ただ ごめんなさい としか 言えません
みなさん 大切に して頂いてます
なんとか しなくてわ・・・・・
2009年03月17日
ケンパチ君

ななちゃんの 子供ケンパチ君が 逢いに 来てくれました。
なななんと ママより 半年で 大きくなっていて
もう びっくり!

ママ ママ 会いたかったよ
ママも会いたかったよ
とでも 会話しているのかも

すると クリームちゃんの 家族と こてつ君のままと
3家族 揃いました
家族が 揃うということは
とても 嬉しいことですね
ナナチャンしあわせ!
Posted by わんちゃん at
16:32
│Comments(2)
2009年03月16日
お別れ 涙 幸せ

日南からの 参加でした。・・・
まだ おっぱいを 飲みそうなぐらい


小さくって かわいいー
親子で わんちゃんに 逢いに来ていただき
この子が 欲しいと
犬を 家族に 迎え入れる大変さ を お話しました。
大切に して頂ける お約束で お願いしました。
幸せになるのよ きっとなるよ
可愛い子
2009年03月13日
2009年03月12日
朝ですよー

朝ごはんが 済むと・・・
はい はい 行きますよ!

藪の 中から いい声が 聞こえてきます
声は すれども 姿はみえず
ほんに お前は へのような
頭に 浮かんで・・・・・

のんびり のんびり

でも こーたくんと ななちゃんは
それぞれ 楽しんでますよ
2009年03月11日
お店にきました。

ぼく 四季の会の 譲渡会がいつあるか 聞きにきたんだ
3月15日 日曜日 11時から 14時まで
四季通り 山形屋 四季モール横

わかった!また遊びにくるよ
と 好物の やきいも屋さんに 走って いきました。
かわいいー
2009年03月10日
あるいぬ
皆さん 去年の 話ですが トラックから 振り落とされ
左足 が 麻痺したわんちゃんの ことです
飼い主は そのまま 逃走して
後ろから 見ていた人が あまりに 可哀想に思い
保健所に つれて行き 保健所の 方も 病院に連れていかれました
1週間たち 処分が決まり 迎えにも来ません・・・
処分は 可哀想 このままでは この子は 人間を 嫌いになると
そして 保健所から 保護しました
保護してなかったら 5月23日に この世から・・・
左足が 麻痺したままで 昨年末 足の手術
避妊 全力で この子に できることを
やってきましたが
なんと! この子の もとの 飼い主を
見つけたのです
悪いことは 出来ないものですね
この子は 虐待されても いじめられても
もとの 飼い主に 鼻を ならし くーんくーん
いつもの 状態ではなく 追いました
元の飼い主は 顔を そむけにげていきました
みなさんに 一緒に考えてほしいです
動物愛護法があります
今後 みなさんなら どうされますか?
ご意見 ください