2009年05月31日
お別れ


三毛猫の みーちゃんです



八ッポースチロールの 箱が 大好きで 大暴れです

しまちゃんママの おっぱいを 飲ませて貰いました

皆と仲良く遊んだ 時も きょうで ・・・・・
さよなら・・・ 楽しかったね
みーちゃんを 保護してくださった方
そして しまママに 会えた事
ありがとう!
わたし 幸せになります。
みーちゃんから さくらに なりました
・・・・ どうぞ さくらちゃんを よろしくお願いします
2009年05月30日
今日のいたずら



こらーーーーー
うちの子供たちが聞いていた カセット
めちゃめちゃだーーー
ああーーー 思い出のカセットが
全部出して
30年ぐらい前の まっいいか!
なんでも 遊び道具になります。

ぼくらも 混ぜてよーーー


2009年05月29日
2009年05月28日
飼い主さん募集





自宅の玄関を開けたら するすると 入って来たそうです
そして ベットの上で 赤ちゃんを 産んだと言うことです
この猫は 飼い猫ですよね
だって 野良ちゃんは 人間を 警戒して
近ずこうとも しません。
母猫を 探している方も いるとおもいますが
発情がくると 相手を探して 歩きます
家のしまちゃんだって まだ おっぱい飲ませているのに
身もだえします 体を くねくね そして
あの すごーーーい 声で鳴きます
そこで一言 6ヶ月過ぎたら 避妊 虚勢 お願いします
猫ちゃんが いなくなるもと だと思います
そして 捨ててある子猫の 大半は 飼い猫の子供が多いです
だって 野良ちゃんの子供は 怖くて触れません
お願いします
2009年05月27日
捨て猫

この子も 捨て猫でした

しまママの おっぱいを 貰っています。

4月8日に 4匹の 子供を生みました
縁あって 我が家にやってきましたが
それから カラスに襲われた子猫ちゃん2匹と
三毛猫の ミーちゃん
全部で 7匹の ママになってくれました
離乳食も そろそろ 終わり お別れの時がずいています
私の家には 犬が3匹いますので 猫ちゃんは 来ないと思っていました
なななんと オス猫が しまちゃんの 匂いがするのか
わーお わーお と すごい声で鳴きます
獣医の 先生に お聞きしたら もう 妊娠しますよ
のらちゃんは これで 妊娠して 8月に 子供を生み
年に 3~4回 産み 子宮が ぼろぼろになり
死んで いくそうです。
しまママ 子離れです
明日 病院に 行きます
2009年05月26日
残留組



私たち なんだか 寂しくて かたまってます
松ちゃん と 竹ちゃんが いないから
運動会も ちょっぴり 静かで
二人の様子を 聞いた所
用意された 籠で二人で 寝たそうです
おトイレも ちゃんとできたそうです
やはり 2匹一緒だと 飼うほうも 楽します
皆さん この子たちを 家族にしていただけませんか
2009年05月26日
犬猿の仲



犬猿の仲って ほんとかなーーーー
ご家族で 仲良く お散歩です

手のひらにのるような時から
ミルクで育てたそうで
あすかちゃん と あくびちゃん
遊びに きてくれました
Posted by わんちゃん at
05:46
│Comments(0)
2009年05月25日
2009年05月24日
松と竹


ねずみちゃん 生まれた時
ぜんぜん 毛がはえてなく ねずみみたい!から ねずみちゃんになりました
きょう 可愛い名前を もらいました
ねずみ 改め たけちゃんです

日南まで 二人を 送って行きました
マスクマン 改め 松ちゃんです
二人あわせて 松 竹です。
松ちゃん
竹ちゃん
いい名前もらって よかったね!


小鳥が ベランダに ごはんを 貰いに たくさん 来ていました
アジサイの花の咲く 心温まる ご家庭でした
おトイレ ゲージ 餌 全部 用意ができていました


しまママ 最後の おっぱい!
幸せに なってね とでも 言っているのでしょうか?
無心に飲んでいます


着いたら 早速 猫じゃらしで 夢中で遊んでもらってます
新しい パパとママ 宜しく お願いします!
幸せになる 確信がもて 本当に 嬉しかったです
ありがとうございます
2009年05月23日
2009年05月23日
2009年05月22日
よかった!

入院直後の 保護猫ちゃん

退院許可でました

よかったね!
腎臓の機能が 悪く 自動車に ぶつかったのか?
歯は 折れ 悲惨な 状態でした
連れて帰れます
ほんと よかった!


入れ替わりに この子を 保護しました
道の 真ん中に 居て 自動車が 避けて通っていました
夕方の事で もう少し 遅かったら
危なかった!
でも 強運の 猫 会員さんが見付けてくれました
よかった!
2009年05月21日
2009年05月21日
お知らせ


かぶきちゃん キャンセルになりました
どうしても ほしい!
お家は マンション 本人いわく
古いから 大丈夫
その日は 渡しません
うちの子は 必ず お届けです
大家さんも知ってる 方でしたので
案の定 だめって言われました
目の前で 可愛い子猫いたら 欲しいのは 当たり前
でも 人間は すこし 大人に ならなくては
飼っていい状態 になったら お願いします

こんなに可愛いのに 決りませんでした




ヤッホー 登ったよ!
やはり 欲しい人がいたのですが
市の住宅でした
知っている人でしたので
追い出されると 言って 何人の人が
私どもの所を 訪ねてみえたか
わたしの 「追い出されるよ!」の 一言で
断念されました
知り合いだから はっきり 言えたのですが
問題山済みです
2009年05月20日
ななちゃんと子供達


ななちゃん 子供
こてつ君が 会いに来てくれました
こてつ君 と ママ 私 大喜び!

小さいとき ちょっと
面倒みただけなのに
ありがとう!

それから クリームちゃんと ぎんぱち君
ちゃんと 覚えていてくれます
嬉しいです




ななちゃんが すこし 面食らってます
子供方は 凄い勢いで 迫ってきます
ななちゃん 小さいとき 別れから
戸惑ってます
四季の会は この子達に
避妊 虚勢の お手伝いを します
恵まれない命を 作らないため
一歩 一歩 創めます
皆様の 応援 よろしく お願いします
2009年05月18日
保護しました


うずくまってる 猫ちゃん
じっとしていて 動きません
熱があるにたいで
このままにしておけず
心が痛む
即 病院へ
腎臓が 悪いみたいで
自動車に ぶつかったのか
歯も折れています
入院中です
がんばれ!



この子は 野良猫ちゃん
赤ちゃん連れて やってきました
もう おっぱいを 飲ませなくて良いみたい
子供と お母さんを 確保しました
お母さんは 避妊手術を済ませました
もう 子供を 産まなくていいよ
2009年05月18日
譲渡会

昨日 譲渡会を 開催しました
たくさんの方々 の 参加有難うございます

しまちゃん2世
今日 お宅に 送り届けました
最後の ママとの 2ショットです
なんだか ママに 悪いことしてるみたい
ごめんね ずーと みんなと 一緒に 居させた(涙)
君が一番 成長が早く
ママから さよならしなくてわ

お家に着いたら
こっちに気持ちも知らず
元気に 抱っこされたり
お家を 探検したり
おトイレの 用意も ちゃんとできていました
幸せに 新しい パパとママに
可愛がってもらい 幸せになってね
そうそう 名前も考えておられました
ひらめちゃんになりました
ひらめちゃん 幸せ 有難うございます
2009年05月16日
助成します



アジサイや 雪ノ下の花の咲く
お庭で のんびり 暮らしている
ななちゃんです
昨年 9月16日に保健所で処分の日でした
7匹の 子供と母親 なぜ! 処分
やっと 管理所から 連れて帰ることができたのも
昨日の事みたいです




こんなに 痩せていた ななちゃん
7匹のお母さん 名前はななちゃんにしました


明日は この子達に会うことができます
大きくなって 帰ってくるでしょう!
楽しみです!
愛護 四季の会では この子達の 避妊 去勢だいを 少しだけ補助します

譲渡会を 開催します
5月17日 11時~14時
四季通り 山形屋 四季モール 横
ななちゃんに 逢いにきてくださいね!
2009年05月15日
保護活動






愛護四季の会の会員さんの ・・・
ワンちゃん ねこちゃん です
一人でたくさんの 保護を 頑張ってきました
眼の つぶれた猫は 橋の下にいたそうです
体が 五体不満足でも 生きていく力は
あります 誰が この子は生きる子
この子は 死んでいい子
神でもない限り
分けるなんて 絶対 できないと私は思う!
!
2009年05月14日
パイパイ


シマちゃんパイパイを飲ませています

ぼく ご飯食べたんだー
はやく あそぼうよー


こらー 静かにしなさい!
ママに 怒られているのかな・・・・


おいしい! おいしい! おっぱい


まんぞく まんぞく