2010年04月08日
譲渡会


三月の譲渡会の時 決まりました

この仔も決まったのですが・・・・
キャンセルになりました。
色々家庭の事情がありますが、
この仔は おもちゃではありません
その時の気分で貰わないでください
ところで
また 飼い主さん募集です
よろしくお願いします。
猫ちゃん2匹きまりました
2010年03月26日
ありがとう



この子もネズミ捕りに掛かって
どろどろになっているのを保護しましたが
元気になりましたので 元のところに帰りました
治療代が 4万円ぐらいかかりました。
募金お願いします! と言っていると
初老のご婦人が じゃ・・
私が出してあげると 募金してくださいました。
世の中捨てたものじゃありませんね
ありがとうございます!
2010年03月17日
お知らせ


地域猫ちゃん だいぶん減りました

うろちゃん 避妊が済んだら
家族にしてくださる方が見つかりました。
よかった!
暖かい お部屋で可愛がってもらってね
譲渡会のお知らせです。
3月21日 四季通り
11時~14時まで 開催します。
仔犬がきます。
皆様 遊びにきてください。
2010年02月20日
2009年12月25日
2009年12月24日
2009年12月21日
譲渡会

きょうの 譲渡会は さむかったね!・・・

朝はやくから 準備です。 会員の皆さんまた
四季通りの皆さん 地域猫が 椅子やテーブルの収納場所で
寝るので 汚れているので 冷たい水で 洗ってもらってます。
猫ちゃんが 汚しますが 文句も言わず もくもくと・・・・
感謝! 感謝!



寒いけど たくさんの家族に来ていただきました。
わが会 四季の会は 私たち会で譲渡した犬猫から
増やすわけいきません。
きょうも 猫の避妊がすみましたと
三人みえました
ありがとう! これで 三匹すみました
一匹3000円 補助します
これからも 不幸な犬猫を作らないため 皆で頑張ります
また報告します。
2009年12月19日
2009年11月13日
お知らせ





かぶきちゃん 去勢済みました。
マスクマンとねずみちゃん こと 松と竹ちゃん
もちろん福ちゃん

こんなに可愛かったんだね
ひらめちゃんと ベレーちゃん
そろそろ おねがいします
それから 15日の 譲渡会は都合により
延期になりました 。
開催が決まり次第 おしらせいたします
2009年11月06日
2009年11月02日
譲渡会


ぼく福ちゃんです。
あたらしい家族を もとめています。
何回も譲渡会に 参加するのですが・・・・
だれも 僕に眼を 止めてくれません とほほ・・・
僕はしまちゃんママの子供では ないのですが
おっぱいを貰って 育ちました。
八ヶ月になりますが、 おっぱいを止められません
今日はおっぱいに からしを塗られました。

しまママです。
福ちゃんを宜しくお願いします。
明日 11月3日 11時~14時まで 譲渡会を開催します。
四季通り トライワン前です
仔犬たちも 沢山きます みんなで遊びにきてください
2009年10月29日
2009年10月23日
2009年10月22日
決まりました

四季の会の 保護猫ちゃん決まりました。
エイズも無く 白血病もなく ワクチンも済ませました。
いつも 四季の会の 保護猫は 貰われず 頭をかかえていました。
病気を持っていて 命の危険がある猫ちゃんは私たちが
寝ないで看病しますが, もう 健康になり、 貰ってもらえる状態になった時
大きくなっていたり して 私たちの 猫 犬は なかなか 決まらず 心を傷めて
いましたが でも今日は 一番に決まりました。
皆さん困って 参加させてください と 電話してこられます。
困っているのは お互い様ですから
参加してもらってます。
恵まれない 犬 や 猫を 減らすため
みんなで がんばりましょう! また あした
2009年10月10日
2009年08月18日
2009年08月17日
迷い猫



この仔たちは 兄弟でもらっていただきました

ご家族揃って 来て下さいました。

お母さんはシャムねこ
迷い込んで 納屋で子供を産んだそうで
とても 困ってらしゃいました
お母さんは 家で飼いますでも・・・・・
子供達は 無理です
お気持ちは善くわかります
五匹の子供を 連れてみえました。
元の」飼い主さん 心配していることでしょうね
6ヶ月過ぎると 避妊 虚勢ができます
どっか いつてしまったではなく・・・
どこで 買われたか知りませんが
動物を 売り買いする このご時勢
売っている所も もう少し
買う人も 命だから 考えてほしいものです
飼い主の モラルの 問題ですね
譲渡会の様子は
また あした・・・・
2009年08月15日
あした

みなさん おはようございます。
ななでございます。
ここに来て もうすぐ1年がこようとしています。

ほんとうに 申し訳ありませんが
出ていく気は ありません。

出て行かなくて いちゃが
三人で仲良く やろうや

うん そうや そうや
とこるで なんだか 美味しそうなにおいやね

あしたの 譲渡会で 食べる カレーを
おばちゃんたちで つくってるよ
ところで 最近 猫ちゃんたちも いるね

すいません 親子で
おじゃましてます。
宜しく 私たちも 仲間にいれtね
2009年08月14日
譲渡会



ブルータスこと ブルちゃん
つい先日の 事のような 気がします
ノミ ダニ 蟻にたかられ 眼がつぶれ ・・・・・
10日間も 眼が開かず 本当に心配したブルちゃん
病院の 検査で 白血病も エイズもなく
ワクチンも打ち 健康の お墨付きをいただき
16日の 譲渡会に 参加します。
8月 16日 日曜日
四季通り 山形屋 横
11時~14時 まで
譲渡会を 開催します


皆さん遊びに来てください
2009年06月22日
いのこりさん

きじ猫ちゃん 保護しました
去勢しました。 足を怪我していました
レントゲンを撮っていただき 骨は 折れていなく
ほっと しました。
また ・・・・十万かと どきどきしていましたが
ほんと よかった



たくさん 居残りがありました
こんなに かわいいのに
飼い主さん 募集します。