2010年10月08日
いっぱい

保護猫ちゃん2匹です。
1匹は なんとか 新しい飼い主さんが
見つかりましたが、・・・・
もう1匹は 身体が弱く
治療に 時間が かかり居残りさんです
会員私たち 周りの方は あの人は 猫がすきやかい
あの人に 言いない と安易に 連れてこられますが
渡せば 自分は いいことしたみたいに バイバイですが
渡された私たちは それからが 苦労の始まり
家には 犬 猫が うやうやいます
家を追い出される! 助けて
ボーナスがでたら 募金します
そのまま 音なしがありません
活動を していて 人間のいやな面がみえます
一生懸命していますが
全部は できません
Posted by わんちゃん at 15:51│Comments(2)
│ねこ
この記事へのコメント
動物を保護している人に渡したら、
自分が良い事をしたと思っている人、たくさんいますよね。
私たちはその命を手にした時から、戦いが始まっているのに。
「好き」でやっている訳でなく、
「見過ごせなくて仕方なく」やっている事を知って欲しいです。
引き取れない事というと「じゃ保健所ですね」
「アンタそれでも愛護団体?」 脅迫です。
どうしても会の皆さんに託す時は、労力か金銭力を
出すべきだと思います。
動物保護をしている人は、ギリギリの精神状態でやっています。
どうか、これ以上、追い詰めないで下さい・・
自分が良い事をしたと思っている人、たくさんいますよね。
私たちはその命を手にした時から、戦いが始まっているのに。
「好き」でやっている訳でなく、
「見過ごせなくて仕方なく」やっている事を知って欲しいです。
引き取れない事というと「じゃ保健所ですね」
「アンタそれでも愛護団体?」 脅迫です。
どうしても会の皆さんに託す時は、労力か金銭力を
出すべきだと思います。
動物保護をしている人は、ギリギリの精神状態でやっています。
どうか、これ以上、追い詰めないで下さい・・
Posted by きらりん母ちゃん at 2010年10月15日 15:43
きらりん母さんへ
コメントありがとう
一人でも解ってくれる人がいると いうだけで
とても 嬉しいです!
コメントありがとう
一人でも解ってくれる人がいると いうだけで
とても 嬉しいです!
Posted by わんちゃん
at 2010年10月20日 13:11
