2009年03月18日
避妊去勢手術

ななちゃんの子供ケンパチ君 逢いに来てくれました。
クリームちゃんの ママも
こてつくんの ママも
そこで 話に でたのが
先日 宮日にでも 掲載された
避妊 去勢手術 費用を 一部補助の 話でした
わたしは 報道がされた時
すぐ 県衛生課に 電話しました
ななぢゃんの 子供も 保健所から 保護し命が 永らえました
結果は 出せない
病院の先生からも わたしに 聞いててみたら
獣医の 先生たちにも 理解できていません
みなさんはどう思いますか
ななちゃんの 子供たちの 家族には
ただ ごめんなさい としか 言えません
みなさん 大切に して頂いてます
なんとか しなくてわ・・・・・
Posted by わんちゃん at 14:08│Comments(2)
│いぬ
この記事へのコメント
こんにちは。いつも読み逃げで初めてコメントします。
家の娘も先日管理所に行き仔犬を譲って頂いて来ました。てっきりひまわりの家から貰ってきたとばかり思っていた私と実際に行った娘は、誓約書とか補助の事とか全く聞いていなかったので、予防接種をしに言った動物病院で聞いて?と思いひまわりの家に問い合わせてみた所、ひまわりの家に行く前日に直接管理所から譲っていただいたみたいで・・・・直前OUTだったみたいです。でも金銭的なことはかかりますが一日でも早く管理所みたいな所から出してあげれて良かったなって感じています。まだ2ヶ月位の仔だった事もあり寒さとか耐えられずに無くなったりした仔も居たみたいだったので。補助券の事は不公平だなとは思いますが、ひまわりの家も長年県に対し色々と要望したり働きかけてきた結果出していただけるようになったのだと思います。四季の会さんや空の会さん方の努力も皆さんが見て解っているので徐々に改善されていくのだろうと思います。でもネット上であまり´不公平´とか言う言葉を出してしまうと、色んな考えの方がいらっしゃると思うので思わぬ方向へ物事が運んでしまう事も考えた方がいいのでは無いかと思いコメントさせて頂きました。
家の娘も先日管理所に行き仔犬を譲って頂いて来ました。てっきりひまわりの家から貰ってきたとばかり思っていた私と実際に行った娘は、誓約書とか補助の事とか全く聞いていなかったので、予防接種をしに言った動物病院で聞いて?と思いひまわりの家に問い合わせてみた所、ひまわりの家に行く前日に直接管理所から譲っていただいたみたいで・・・・直前OUTだったみたいです。でも金銭的なことはかかりますが一日でも早く管理所みたいな所から出してあげれて良かったなって感じています。まだ2ヶ月位の仔だった事もあり寒さとか耐えられずに無くなったりした仔も居たみたいだったので。補助券の事は不公平だなとは思いますが、ひまわりの家も長年県に対し色々と要望したり働きかけてきた結果出していただけるようになったのだと思います。四季の会さんや空の会さん方の努力も皆さんが見て解っているので徐々に改善されていくのだろうと思います。でもネット上であまり´不公平´とか言う言葉を出してしまうと、色んな考えの方がいらっしゃると思うので思わぬ方向へ物事が運んでしまう事も考えた方がいいのでは無いかと思いコメントさせて頂きました。
Posted by ふーみん at 2009年03月18日 16:18
ありがとうございます。 そうかも しれませんね。
今は 怖いですね! 以後気をつけます。
今は 怖いですね! 以後気をつけます。
Posted by 四季ORIORI at 2009年03月18日 16:44