スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年06月24日

よく 寝る 猫







           うちのしまちゃん 


           朝起きて ごはんを 食べて


           もーう 寝んね












         いったい  何時間  寝れば いいのー


         よく  寝るねーーーー  驚き!














        怪我を して 保護しました。















           保護していただいた 方の


           眼が ツブレタ 猫ちゃん













              まだまだ いますが


              また今度
  


Posted by わんちゃん at 14:08Comments(0)ねこ

2009年06月12日

がりがりちゃん







      この子も 川に捨てる 


      魚の餌にすると 言われて ・・・・


      家族にされたそうです。


      ありがとうございます 本当によかった。









       6月3日に保護したねこちゃんです


       1週間で 随分元気になりました



       避妊手術を 会でしました


       なな  な なんと・・・


       がりがりちゃんが 妊娠していました


       本能とはいえ あのまま 保護した所においておいたら・・・


       ぞーっと します









     なにわともあれ 


      避妊がすみ 暖かい家庭ができ


     とても 嬉しいです。  


Posted by わんちゃん at 20:04Comments(2)ねこ

2009年06月11日

保護しました







       可愛い子猫ちゃん 捨てられていました







































      男の子と 女の子 


      はやく 新しい 家族ができると  いいなあ



      しばらく ブログもかけませんでした


      仕事そっちのけで 愛護活動しています。



      もう少しで 首かも(笑)


         


Posted by わんちゃん at 21:11Comments(4)ねこ

2009年06月06日

保護ねこ







       保護しました

    
       オスの子猫ちゃんです。


       橋の 欄干に 置かれていました

   
       落ちて 死んでもいいと 思ったのでしょうか


       悲しいことです


       こんなに 小さな命・・・


       本当によかった


       飼い主さん 募集します

  


Posted by わんちゃん at 18:09Comments(2)ねこ

2009年06月05日

保護しましたそして・・・





    
       このぐらい 大きな 6ヶ月ぐらいかな


       街角で うずくまっていました


       雨が しとしと 寒いです


       きょうも 私は 猫ちゃんの 里親探し


       ある お宅に 子猫の 写真を 持ってお伺いしました


       写真を 見て もう少し 大きな 猫ちゃんがほしい!


       えっ ・・・・・・ ふつうは ちっちゃい子猫がほしい!


       そして この子に決まりました


        体が 弱ってますので 


        カリカリと 缶詰 トイレを つけて


       元気になりましたら 避妊 ワクチンを 会でさせていただきます


























       きょう お電話をしたら 元気になりましたよ


       明るい声で 今座布団の 上で寝てますよ



       と 元気な声が 返ってきました。



       よかったね!  寒いコンクリートの上で寝なくてよくなったよ


    
       






  


Posted by わんちゃん at 17:41Comments(2)ねこ

2009年06月04日

ドラマ








             この子にはドラマがありました  


      
             この日も 朝から 車で 病院に 行く途中に電話がなりました


             子猫ほごしました。 (会員さんからの電話)


             いいよ! しまママから おっぱい飲ませてもらいわ


             人目 合ったその日からでわないのですが



             前日 お伺いしたお宅で


     
             聞いたんです  猫ちゃんが 死んで泣き暮らしていると・・・



             (この猫ちゃん しまママとこじゃなく 行き先きまりました)



             だんだん近くなると  (わたし この家に 前 猫を貰っていただいた



            じゃその子死んだんだね) 一同 びっくり!



           きっと 知らせたんだね 


           お母さんが あんまり泣くから



           生まれ変わって  戻ってきたのね










          お母さん この子をみて



          歓声あげ 近寄り



          泣いて 喜ばれました

     



            




            



            


               


Posted by わんちゃん at 06:06Comments(0)ねこ

2009年05月28日

飼い主さん募集































          自宅の玄関を開けたら するすると 入って来たそうです


           そして ベットの上で 赤ちゃんを 産んだと言うことです


           この猫は 飼い猫ですよね


           だって 野良ちゃんは 人間を 警戒して 

           
          近ずこうとも しません。

     
          母猫を 探している方も いるとおもいますが


          発情がくると 相手を探して 歩きます


          家のしまちゃんだって まだ おっぱい飲ませているのに


          身もだえします 体を くねくね そして


          あの すごーーーい 声で鳴きます


          そこで一言  6ヶ月過ぎたら 避妊 虚勢 お願いします


          猫ちゃんが いなくなるもと だと思います


          そして 捨ててある子猫の 大半は 飼い猫の子供が多いです


          だって 野良ちゃんの子供は 怖くて触れません


          お願いします  


Posted by わんちゃん at 18:11Comments(2)ねこ

2009年05月22日

よかった!






        入院直後の 保護猫ちゃん







     
       退院許可でました







    
       よかったね! 


       腎臓の機能が 悪く 自動車に ぶつかったのか?


       歯は 折れ 悲惨な 状態でした


       連れて帰れます  


       ほんと よかった!














      入れ替わりに この子を 保護しました


      道の 真ん中に 居て 自動車が 避けて通っていました


      夕方の事で  もう少し 遅かったら 


      危なかった!


      でも 強運の 猫 会員さんが見付けてくれました


      よかった!  


Posted by わんちゃん at 14:01Comments(2)ねこ

2009年05月18日

保護しました









       うずくまってる 猫ちゃん  


        じっとしていて 動きません

   
        熱があるにたいで

        
        このままにしておけず

   
        心が痛む 

       
         即 病院へ

         腎臓が 悪いみたいで

         自動車に ぶつかったのか

         歯も折れています


         入院中です  


         がんばれ!
























         この子は 野良猫ちゃん

       
         赤ちゃん連れて やってきました


        もう おっぱいを 飲ませなくて良いみたい

   
         子供と お母さんを 確保しました


         お母さんは 避妊手術を済ませました


         もう 子供を 産まなくていいよ
         



  


Posted by わんちゃん at 17:35Comments(0)ねこ

2009年05月18日

譲渡会






昨日 譲渡会を 開催しました


たくさんの方々 の 参加有難うございます











しまちゃん2世


今日 お宅に 送り届けました


最後の ママとの 2ショットです



なんだか ママに 悪いことしてるみたい


ごめんね ずーと みんなと 一緒に 居させた(涙)

        

         君が一番 成長が早く


          ママから さよならしなくてわ







          お家に着いたら


          こっちに気持ちも知らず



元気に 抱っこされたり


お家を 探検したり



おトイレの 用意も ちゃんとできていました


幸せに 新しい パパとママに


可愛がってもらい 幸せになってね


そうそう 名前も考えておられました


ひらめちゃんになりました



ひらめちゃん 幸せ 有難うございます

          
  


Posted by わんちゃん at 15:07Comments(1)ねこ

2009年05月13日

シマちゃんベイビー





































         かわいい!

    


Posted by わんちゃん at 17:58Comments(6)ねこ

2009年05月03日

予約受付中

        




          可愛い しまちゃんの子供 +2

終生 可愛がっていただける方 お願いします


          避妊 去勢の 補助いたします


































  


Posted by わんちゃん at 17:02Comments(0)ねこ

2009年04月28日

お願い 探してください。






      ロシアンブルー の オスの猫です。


      上小松付近より いなくなりました


      家族は とても 心配しています


      見つけた方は 連絡


      宜しく  お願いします。


      
  


Posted by わんちゃん at 19:35Comments(4)ねこ

2009年04月26日

カラスに襲われた猫













   4匹佐土原で 保護されました


       保健所 いろんな団体に 連絡されたそうです


       保健所では 目の開いていない猫は


       処分される どうしよう 


       本当に困られたようです


       私たちも ボランティア団体です。


       手持ち手弁当で頑張っていますが・・・・


       できる事を 頑張ります と引き受けました















      病院に 直行しました


      診察の時すでに 1匹 無くなっていました


      先生が 立ちすくんでいる私を見て


      あきらめない ここまで 頑張って貰ったから・・・


      ごめんね 








       

        


Posted by わんちゃん at 12:41Comments(1)ねこ

2009年04月20日

しあわせ






ホームペイジでも 募集していた,ねこちゃんも
 
    新しい家族に 迎えていただきました

    家に 猫ちゃんのお部屋を 作ってきましたと・・・

    良かったね  今からずっと しあわせだね!

    ありがとう !



 


  


Posted by わんちゃん at 19:13Comments(2)ねこ

2009年04月17日

きょうも避妊






    朝から 電話がなりっぱなし


    ねこちゃん いぬちゃんの事

   
    皆さん困って 電話してみえます




 



    老夫婦の 電話で 奥様は リュウマチ ご主人は・・・・


    車もなく 経済状態も 苦しい


    どこか 安い病院知りませんか   








    じゃー 私たちが 病院に 連れていきます


    本当に ありがとうございます 何度も頭を下げられます








    家に8匹猫がいました


    玄関に 子猫の時 いたそうで


    まだ1歳に なっていません

  
    女の子は 年に3~4回 子供を産みます


    捨てられる命を 作らない様

    頑張らなくてわ!
  


Posted by わんちゃん at 15:05Comments(0)ねこ

2009年04月15日

大忙し

        朝から 4月19日の 譲渡会の打ち合わせです


        カメラ愛好家の方のお話や

   
        お昼ごはんの事


        決算報告 

        小さいながら 大変です

        これも みんなの力で乗り越えていきます

        そうこうしていると  

       一本の電話

        アパートに ネコの親子がきて

        見つかったら アパートを 追い出されます

        助けてー

        ネコちゃんと人の 悲鳴が 聞こえました
























       マアー   なんと可愛い!


       8日生まれ ちょうど 一週間ですね


       まだお母さんと離せません

       なんとかこの親子を 守りたい

        守らなくてわ
















     ママです 野良ではありません


     今まで 可愛がられていたと 思います


     どなたか 1ヶ月預かりさん して貰えませんか


     宜しく お願いします

    


  


Posted by わんちゃん at 22:11Comments(2)ねこ

2009年04月13日

金鳳花






     きんぽうげ の花の中で暮らす 猫ちゃんたちがいます。











    暖かい 気持ちのよい季節になり

  
    みーちゃん達に 逢いに行ってきました。











   みんな 名前が 付いています









    広い野原に着くと  みーちゃん みーちゃん


    いつも お世話をしている方が 呼ぶと


    あっちから  こっちから ねこちゃんたちが 現れます


    私も 一緒なの 怖がりもせず 


    私にまで すりすり 


    人間から みみを 焼かれていも 嫌いにならずに


    すりすりしてくれます。







    毎日 毎日 100匹以上 避妊去勢頑張って来られました


    本当に 頭が下がる思いです


    ありがとう ございます

    ねこちゃんに 代わりお礼申し上げます  


Posted by わんちゃん at 14:11Comments(2)ねこ

2009年04月09日

保護活動


















         2匹の 男の子でした


         きのう 確保して 手術を受けました


         きょうは お迎えです。


         合計6匹まだ 3匹残ってますが


         2~3日 休憩ちよつと 疲れました

         










   

       先日 去勢しました 飼い猫ちゃんで 人に慣れています


       絶対 探してる人がいると 思います


       どうして  ここに 来たのか?


       元の飼い主さんがいない場合 この子は

  
       飼い主さんを 探したいと 思います


       宜しく お願いします。







  


Posted by わんちゃん at 15:01Comments(0)ねこ

2009年04月08日

足が無い






     この 茶とらちゃん なんだか変と思いませんか?


     そう 左足 が ありません・・・・


     ご近所で お庭に とらばさみを 仕掛けられる方が・・・


     息も絶え絶えに 帰ってきたそうで


     なんにもしない 猫ちゃんに

     
     おなじ 人間として 心の痛みは ないのでしょうか

 
     ごめんね 何にも言わず

     私たちを 見つめるだけ・・・

     ほんとに ごめんなさい
  


Posted by わんちゃん at 15:27Comments(8)ねこ