2011年03月02日
しまちゃんの話


私しまちゃんです。
きょうは 寒いから
ソファアーでまったりです
そうそう
うちのお母さんは
宮崎東ロータリイークラブで
ワンちゃん猫ちゃんのお話を
してきました。
地域ねこ 愛護センター
これからの 希望の話です。

お礼と 募金を頂きました。
大切に 使わせていただきます
ありがとうございます
2011年02月27日
お届け


県庁のケン子ちゃん こなつみちゃん
ワクチンと 避妊をしました。
新しい名前も頂きました。
あずきときなこちゃんになりました。
おうちに お届けして
幸せを 確信して かえりました。
ありがとうございます。

2011年02月26日
のりまきあられちゃん


先日の譲渡会で
新しく家族が 見つかった
のりまき あられちゃんです。
ネズミ取りに捕まって
すまきにされて・・・
保護された すまきちゃん
三日三晩 寝ずの 看病
人を信用せず 威嚇ばかり
どうなることか・・心配していましたが
もう一度 わたしたちを信頼して・・・
こんなに 可愛いくなりました。
新しい 家族の方も
事情が解り ・・・
そんな仔だから 私にと・・・
実は 貰って貰おうと 思って
いませんでした。
居残りさんだね!
ホントに 我々
人間も まだまだ
いい人も いるもんですね
嬉しかったです
あられちゃん幸せにね
手が 掛かっただけ
寂しいです
2011年01月20日
飼い主さん募集

16日 日曜日に
譲渡会を 開催しました。
とても寒くて
広告も しなかったので
参加者が少なく 残念でした。
それでも 決まらない
猫ちゃん
飼い主さん 募集です。

3ヶ月の 女の子

5ヶ月 の 男の子

4ヶ月の男の子
どの仔も
捨てられていました。
暖かい家族を 求めています。
宜しく おねがいします。
電話 080-2727-5237
電話ください!
2010年12月27日
2010年12月26日
2010年12月25日
ほんわか

この仔も・・
譲渡会の後に 決まりました。
交通事故にあい
死ぬ所を 保護してもらい
入院手術 あごもまた治っていません
譲渡会の 間も 毛布に潜っていて
心を開かず
だめかな~~~~と
思っていましたが
決まりました
保護された方も 貰ってくださったかたも
感心します
ありがとう!
簀巻きにされた猫ちゃんもいますが
こんな やさしい人間もいます
なんだか やっと 心が
ほんわか しました。
ありがとうございます。
2010年12月22日
情けない 人間



みなさんこれを見て
なんと 思いますか
ねずみ取りで 捕まえて
ベタベタ動けなくして
米の袋に包んで
その上 ・・・・
ござで 包んで・・・
両端を紐で結んで
納豆状態 ・・・・
これが・・・
人間のすることでしょうか?
いくら 猫が嫌いでも
この仔も 生きる権利があるはず
腹が立つ
久しぶりに腹が立つやら
恥ずかしいやら

今入院してます
ごめんね!
身体中 べとべとで やっと ・・・
ここまでになりました
でも 心の病は・・・・
人間にここまで いじめられて・・・
病院の先生に
こんな 猫 初めて
看た・・・と言われました

2010年12月11日
2010年12月09日
2010年12月06日
事故

保護猫ちゃんが・・・・
交通事故に遭いました
入院していましたが やっと
退院でき 自宅待機です。
のらちゃんを保護して(すこし大きくなっていました)
お外に出して 出して と・・・
本当に難しいですね
赤ちゃんの時から家の中で
暮らしている猫は 出たいけど
出して 出してとは 言いませんね
外に出すと 事故にあうし
途中から 家猫になるとは
色々 問題がありますね!
2010年12月03日
2010年12月01日
2010年11月24日
決まりました


健子ちゃんと 黒子ちゃんちゃん
健子ちゃんだけ 譲渡会できmsりましたが
次の日 会員さんの お世話で
えびのの方に決まりました
宮崎まで お迎えに 来て頂き
優しそうな家族で
安心して お願いできました。
あずかりさん 初めてのことで
涙の お別れ・・・・
みんな そうですね!
幸せにね
2010年11月13日
2010年11月11日
元気になりました。

コータ君 無事 ギブスが 外せました
7月に 骨折して 5ヶ月 よく 頑張りました。
一時は もう だめかと 思いましたが
素晴らしい 回復 しました。

お散歩に早く 早くと せがみます。
皆様 のご支援の 御蔭で
こんなに 元気になりました。
ありがとう! ございます。
2010年11月10日
2010年11月06日
2010年11月04日
2010年11月01日
保護しました

保護しました。
県庁の端の草むらで ミャ~ミャ~二晩ないていました。


一晩めは 捕まりません
二晩めは ぐったりして 保護でき・・・
お風呂に 入れると 元気を取り戻しました。
お風呂に入れる事を 保護された方には
お勧めです。 冷えた身体にとてもいいですよ。