2010年10月08日
いっぱい

保護猫ちゃん2匹です。
1匹は なんとか 新しい飼い主さんが
見つかりましたが、・・・・
もう1匹は 身体が弱く
治療に 時間が かかり居残りさんです
会員私たち 周りの方は あの人は 猫がすきやかい
あの人に 言いない と安易に 連れてこられますが
渡せば 自分は いいことしたみたいに バイバイですが
渡された私たちは それからが 苦労の始まり
家には 犬 猫が うやうやいます
家を追い出される! 助けて
ボーナスがでたら 募金します
そのまま 音なしがありません
活動を していて 人間のいやな面がみえます
一生懸命していますが
全部は できません
2010年10月06日
約束

お母さんより ・・いやいや 育ての親かな?
大きくなった 福ちゃんです。
昨日は 仕事が お休みで
捕獲機を 貸していた方のお宅に行ってきました。
避妊手術を 済ませていました。
地域猫 庭で 子供を産んだ猫ちゃんもいました。
猫エイズ 白血病の話になり心を傷められていられました。
外猫ちゃんのも 以前白血病になり 苦しんで死んだそうで
見ていられなく 現在は ワクチンされているそうで
素晴らしい 感激しました。
帰りのに お世話になりましたと
募金をいただきました。 ありがとうございます。
あと 一匹いるそうです
また来月 避妊しましょうと
約束して帰りました
2010年10月03日
雨~~~~


ミニ譲渡会を 開催しましたが・・・
朝から 雨かな?・・・・
駄目かな? 雨が降ってなかったので
頑張ってみましたが・・
天気予報は 当たって
とうとう 振り出してしまいました。



橋の下にすてられました
50日ぐらいの 黒のオスばかり
三匹で 健康で 可愛い仔です
飼い主さん募集します。
お願いします。
2010年09月24日
2010年09月15日
2010年09月13日
疑問

先日 保健所からの紹介でと・・・・
猫の 相談がありました。
のら猫が 倉庫の中に子供を連れてきて
居座っています・・・・
おじいちゃんと おばあちゃんが
可愛い!かわいい!と 家には8匹います。
どうしたらいいか! 捕まえられない どんどん
子供を産んでいます。
お宅にお伺いした時 いたワンちゃんです
やはり 捨て犬で 人間嫌いだそうです
捕獲 避妊 去勢の お話をしてきました。
これって 保健所の 仕事ではないですかね
疑問
2010年09月05日
2010年09月02日
2010年09月02日
2010年08月12日
2010年07月25日
あれー

アレー


地域ねこの ぽん吉くんがいなくなり・・・・
心配しているところに
新入りの子
くろちゃん とでも しておきましようか
増えています
女の子で また 避妊しなくては
次から次と 問題がおこります
頭が 痛いーーーー
2010年07月12日
2010年07月11日
シーちゃん

地域猫の
シーちゃん
昨年の暮れには
風邪をひいて
ネズミ捕りにつかまって
死にかかっていましたが・・・
今度は
ノミが 沢山わき・・
フロントラインをしました。
怖くて
逃げ回り
やっと つけました

エイズをもっていますが
今の所 元気です。
2010年07月10日
ミーちゃん

去勢しました。
地域猫の ミーちゃん
五月一日に 子供をうみました。
もうー
発情がきて
オス猫ちゃんが・・・
付きまといます
なんとーーーー
二ヶ月ですよ
リストカットしていただき
今日帰ってきました
皆さん 気をつけましょうね

2010年07月09日
2010年07月06日
2010年07月04日
シマちゃん

きょうは シマちゃんです。
この子が来て2年になります。
おなかが大きくなり 保護主さんの ドアーのところで
二ャー二ャー鳴いて
開けて 開けてと せがんで 鳴いたそうです
猫の飼えない 所でした
私たちが引き取りました。
自分の子供以外にも おっぱいを飲ませてくれました。
野良ちゃんだったので お外にいきたがります
午前中だけ お散歩させます。
すぐ帰ってきます。
ガラス戸のところで
ニャーニャー
開けて あけて
毎日 つづく・・・・・
2010年06月20日
ちょびちゃん

地域猫のチョビちゃん
前にも紹介しましたが
白血病を患っていましたが
どなたか 見かねて 連れて帰って頂いたみたいです。
ありがたいことです。
これで雨にも濡れず
よかったね!
残りの猫性をしあわせにね!
どこのどなたか
また どう暮らしていくか
教えて貰うと
うれしいです。
2010年06月19日
2010年06月17日
抜糸

癌で耳を切除したサラミちゃんです。
麻酔して抜糸しようね!
内心 ああ 麻酔代またいるのね・・・



なんと おとなしく じっとしていてくれて
麻酔なしで 抜糸できたので。。。
病院に向かう時 また おかねがいる・・・
お金が・・・ない
おとなしくしてね
聞いていたのですね
おりこうさんでした

こんなに 綺麗になりました。
ありがとうございます!
もうしばらくは 生きられます