2009年12月28日
ブルータス


この仔も今年保護しました。
眼も潰れダニノミ蟻に 集られていました
病院の先生から 保健所に連れて行きなさいと
保護された方から 連絡があり 四季の会が預かりました。
寝ずに 猫神様 命を救ってくれました。
こんなに元気になりました。
でもまだ 眼が完治しません 涙腺が詰まってます
いろいろ 試しますが なかなか・・・
でも 命があって よかった。
2009年12月23日
ねこちゃん



大切にして頂ける お約束で 家族にしていただきました。
ありがとうございます。
しあわせにね!


この仔も決まりました
長いこと 考えての 決断です
ありがとうございます
本当に 困っての 参加です
私たちの活動を 一日そばにいて
来年の3~4月に 避妊して頂く事
私達もその時 補助する事を聞いて・・・
私も募金します。と
ありがたいです
2009年12月10日
2009年12月09日
2009年12月05日
地域猫



地域猫の 母親を 保護できずに生まれた仔猫です。
一匹捕まえられず 五匹避妊去勢するはめになりました
もうすこし いいかーなんて 思っていると
こんな事に なってしまいます。
皆さんも 気をつけてね!

2009年12月02日
飼い主さん募集

保護されました
どなたか 僕を家族に迎えて頂けませんか
いたっておとなしい 性格で
ごろごろ と みなさんを 和ませますよ
早く だれか 来ないかなーと 思ってます
去勢も 済みました よらしく お願いします。
2009年11月29日
2009年11月28日
2009年11月27日
2009年11月25日
保護


猫を 保護しました
したと言うか 自分から私に抱っこしてと
よじ登って来ました。
こんなに慣れている猫ちゃん初めてです


病院に連れていきました
なんと 交通事故に遭っていました
あごがはずれ ずれていました
よく生きていたものです・・・
皮膚病にもなっているし
命がよくあったものです
2009年11月23日
光君

どうです! 用意していてだいた遊び道具で
遊んでいる 光君です。
早速 猫じゃし で遊んでいただいたり
楽しそうですね

2~3時間で 光君にきまりました。
お迎えにいくと 窓からずーと外をみている
福ちゃんと 眼が遭いました


な~に お家に帰ってからの
リラックスは・・・
2009年11月22日
おためし


光君と福ちゃん
わざわざ ペット可の マンションに 越して
猫ちゃんと暮らしたいと
一匹だけと・・ マンションが一匹だけ okなので
おためし にはいりました。
さて どちらにきまりますやら
2009年11月12日
地域猫




地域猫ここの猫ちゃんは病気をもっていました。
一匹ずつ 絵に描き 特徴を覚えました
この仔に 薬を飲ませた この仔はまだと・・・
病気を治し 避妊去勢を進めてきました。
今やっと 12匹になりました。
最後まで看取りたく 頑張っています
まだまだ たくさんいますが
皆様の ご支援を 宜しくお願いします
2009年11月09日
2009年11月08日
我が家にも ジャックがやって来た

やっと眼があいた 子猫ちゃんを保護しました。

福ちゃん あれ~ 君だれー
おっかなびっくり!

親子で とうまきから 眺めています。
私も この仔の名前 ジャックにしようかな!
しばらく お借りします。
我が家に ジャックがやってきた。
2009年11月01日
地域ねこ

団地の ねこちゃん 保護しました。

ちょっと 怖いから
指で ちょんちょん 凶暴さを 確かめます。
この仔は あまり 凶暴じゃないみたい!

ネットにいれて・・・・・
さあー 手術のはじまりです。
無事おわりました。
2009年10月30日
2009年10月12日
2009年08月31日
耳の聞こえない猫

白いねこちゃんて 写すのがむずかしいですね!
何枚写してもうまくいきません
ところで この猫ちゃん
耳が聞こえにくいんです
きょう ミニ譲渡会をしたんですが
残念ながら 飼い主さんは 見つかりませんでした
なんとか この仔に新しい 家族を見つけなくはいけません。

皆さんのお力を貸してください
2009年08月29日
ミニ譲渡会

明日 ミニ譲渡会を開催します。
ブルータスくん ワクチンも済ませました。

夜も寝ないで看病しました。
放したくないのですが、・・・
次の仔を 保護しなくては いけなく
寂しいけど ・・・・
可愛がって頂ける方の 出会いを探します。
また 耳の聞こえない 猫ちゃんがきます。
ふびん でなりません
何とかしなくちゃ!
四季通り トライワン前
11時~14時まで
皆様宜しく お願いします。