2009年03月09日
O脚

いえいえ 休むんじゃーないのよ
ななちゃんの あしは O脚で コータ君は 真っ直ぐですよね
ななちゃんがきた時 すごい!O脚だね と言っていたのですが
これは 若い証拠で びっくり! わんちゃん達と 人間は
逆で 人間は年を とると O脚になるけど
ワンちゃんたちは 年をとると
脚が 真っ直ぐになるみたい
これは 老いの 証拠だそうで
しっぽも 振らなくなる事も あります
なんだか さびしいね・・・
2009年03月06日
黒とみーちゃん

迷い猫か 地域猫とでも いうか
保護された ねこちゃんです。
避妊去勢を 済ませました 大きい黒猫ちゃんの あとに
子猫の みーちゃんがきて なんどか 譲渡会にも 参加したのですが
飼い主さんは 決まらず そのうちに 発情が きてしまいました。
とうとう 保護主さんの ところにおいていただくことになりました。
ありがとう ございます!

また 黒ねこちゃん 野良ちゃん お勝手口に ねこが二匹くるのが
どーも おなかが 大きい見たいと 依頼があり 捕獲して
避妊に 夜の9時まで かかって 病院に・・・
でも 迎えにいくと 男の子でした・・ えっー
まあいいか! 去勢でも もう 死んでいく 命は 生まれないから
2匹とも 去勢を すせて やっと 家に帰りつき
主人の お疲れさんの 声・・・
夕食の用意のせず チビちゃんたちの散歩もせず
しかも 3匹 すいません 心の中で
よるは おもちを 焼いて 食べました
本当に 申しわけないです・・・ごねんなさい!
2009年03月05日
おしえて


朝の 散歩道 すみれ
今にも 咲きそうな もくれん か こぶしの 花
みなさんは 見分けがつきますか
見分け方 教えてくださいね

これってなに?
お米と くつしたです。
お米を靴下にいれ 1分30秒 レンジで チンしてください
これは 老いを迎えた わんちゃん ねこちゃんの
温シップようです。
足腰が よわっえきたら 痛いところに あててあげてください
何回か 使えますよ 後は 食べてもいいですよ
2009年03月04日
犬の老いじたく

お散歩中の チビと こーた君
老犬の お二人さんですが
ちびちゃんは ぼったり ぼったり 歩きます。
いしょに 歩くわたしも 年をとり 二人で ぼったり ぼったり
今 ラブラドール ゴールデンレトリバーの ブームで
家族となった 世代が 飼い主も わんちゃんも 年をかさね
わんちゃんの 老後 介護の ときを 迎えています
最後の時まで いっしょに 過ごせる様に
2009年03月03日
さんちゃん

2月19日に手術を受けたさんちゃん
順調に 回復し 3本足 で 走り 早い!はやい!
背骨が4ヶ所 足は骨折 脱臼と・・・
本当に 心配しました。
でも よかった

この子も 保護した わんちゃん
がりがりに 痩せていたのですが
食べれないときの 反動で
今は メタポで
6日より ダイエット食で 頑張ります
2009年03月02日
行ってきました


これってなにしてるんでしょ!
実話これは 我が家の 体は大きいけど ちびちゃんの
食事なんです!
ちびちゃんは13歳 人間だと96歳ですって
歳だと思っていたのですけど これほど おじいちゃんだったとは・・
近頃 食いしん坊の ラブだけど 凄い食欲 ・・・と思ってたら
これも 老いの症状だ そうで
いろんな 方法を 教えていただき 遊びながら 食べる
レジャーシイトをしいて とか ボールの中へ 餌を 10粒とか
いままで 30秒ぐらいで 食べていた ご飯を
きょうは 1粒ずつ ゆっくり 食べることができ本当に よかった!
ちなみに わたしは 綿毛布の うえに まきまき しました

講演は 犬の老いじたく という おはなしで 始まったとき
夕方の5時まで えっ ながーい 途中で 帰ろうかなと
思いましたが 聞き入ってしまい 最後までいました。
おもしろかったですよ
また 本を 買いましたので お貸ししますよ
いろんな 知恵を いただきました
2009年03月01日
犬のケア講習会
1日 午後2時から 宮崎市カリーノ8階
コミニティーホール。
老犬のケアの仕方などについて、
ドッグトレーニングインストラクターの
中塚圭子さん が 講演されます。
宮崎大学 ボランティアサークル
びいだま 主催
事前申し込み不要 入場無料
みなさん!今からでも 行けますよ
わんちゃん ねこちゃんを 家族に持っていたら
いつかは 通る道 どすれば
快適に 最後まで 過ごさせてあげられるか
今後のわたしの 課題です!